3月10日(月)、「学校のためにできることをしよう」と、6年生が校舎や体育館の窓を洗ってくれました。卒業式までに時間を見つけて、職員でやらなければと思っていたところでした。みんなが寒い中、一生懸命窓をこすってきれいにしてくれる姿を本当にうれしく思いました。学校や小さい学年の友だちのことを考えて動く、思いやりいっぱいの6年生でした。
8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。 本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...