3月10日(月)、「学校のためにできることをしよう」と、6年生が校舎や体育館の窓を洗ってくれました。卒業式までに時間を見つけて、職員でやらなければと思っていたところでした。みんなが寒い中、一生懸命窓をこすってきれいにしてくれる姿を本当にうれしく思いました。学校や小さい学年の友だちのことを考えて動く、思いやりいっぱいの6年生でした。
11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。 健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...