3月10日(月)、今年度最後の読み聞かせがありました。こだまの会の皆さんはいつも、季節や学習に関する本を選んで読み聞かせてくださいました。本日も、春のお話や、旅立ちのお話を選んでくださいました。6年生の教室では、児童がこれまでのお礼を伝えると、「さみしくなる」と、涙を流してくださいました。6年生の子どもたちに、こだまの会の皆さんのまごころが伝わりました。
こだまの会の皆様、1年間、心に染み入るお話をありがとうございました!
8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。 本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...