3月7日(金)の音楽プロジェクトは、在校生が卒業式に歌う歌を練習していました。高い音が美しい曲ですが、歌うのはとても難しいです。今日は、高い声を裏声で歌う練習を何度もしていました。6年生への思いが、自分達にぴったりだと、4.5年生が選んだ曲です。来週は卒業式全体練習が始まります。みんなですてきな式となるよう、そして6年生を心を込めて送るよう、練習をがんばっていきましょう!
11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。 健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...