2025/04/15

学校たんけん(1年生)

  4月15日(火)、1年生の生活科「がっこうだいすき」の学習で、学校たんけんを行いました。今日は、理科室、保健室、家庭科室を回りました。理科室では岩垣先生、保健室では仲島先生に質問したり説明を聞いたりしました。めずらしいものがいっぱいあり、見たりさわったりして、「どんな勉強をするのかなあ」と、好奇心いっぱいの1年生でした。次のたんけんも楽しみですね。












子ども会議

  11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。  健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...