2025/04/15

学校たんけん(1年生)

  4月15日(火)、1年生の生活科「がっこうだいすき」の学習で、学校たんけんを行いました。今日は、理科室、保健室、家庭科室を回りました。理科室では岩垣先生、保健室では仲島先生に質問したり説明を聞いたりしました。めずらしいものがいっぱいあり、見たりさわったりして、「どんな勉強をするのかなあ」と、好奇心いっぱいの1年生でした。次のたんけんも楽しみですね。












キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...