2025/04/16

畑づくり(6年生)

  4月16日(水)、理科の学習でジャガイモの成長を観察するために畑をつくりました。これまでの学年では、教師が主となって耕すことが多かったのですが、今日は、子どもたちが全部耕し、畝をつくったそうです。これまで、先生と一緒にしてきたことを覚えていて、自分でする力が育ったのですね。たくましい6年生になりました!





キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...