2025/05/30

書写指導 & 学習の様子

  5月30日(金)、今年も岩田先生に書写指導でお世話になります。本日は、3年生と4年生が教えていただきました。今年から毛筆を始めた3年生は、道具の使い方や、始筆、送筆、終筆を教えていただきました。4年生は「羊」を教えていただきました。1時間が終わるころには、のびのびとした字が黒板に貼られていました。





 他の学年の学習の様子です。2年生と4年生は、国語の学習で楽しそうな声が聞こえてきました。5年生は、タブレットドリルで学習のまとめを、6年生は、タブレットで「とっとり学力・学習状況調査」を行っていました。今年からタブレットで回答するようになり、成績や学力の分析が早く分かるようになります。







とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...