2025/06/04

第2回子ども会議

  6月4日(水)、第2回の子ども会議を行いました。今回の議題は、スマイル集会の「全校遊び」で行うゲームについてでした。各学年から出された意見の中から、何をするか話し合いました。「みんながつながって仲良くなるために」という集会のねらいを踏まえて、みんながどんどん発表しました。「自分の考えを伝える、聴き合う」という昨年からのめあてに向かって努力をしている子どもたちです。ほぼ全員が発言し、「赤青対抗新聞じゃんけん」を行うことになりました。ルールなどの工夫も話し合いました。みんなの意見で決めたすばらしい会議となりました。













いのちの教育参観日

  7月4日(金)、いのちの教育参観日を行いました。本日は、身体の健康や人権に関する学習を公開しました。3名のゲストティーチャーの方に、大変お世話になりました。  1年生は、「バランスよくたべよう」という学習で、第二学校給食センターの上田先生をお招きして、3つの栄養素をバランスよ...