6月20日(金)、佐治のふるさと体験学習2日目の朝。民泊のご家族と一緒に、B&G海洋センターに集合しました。お世話になったそれぞれのご家庭で楽しい夜を過ごしたようです。本当にありがとうございました。
2日目の活動は、はじめに「佐治谷ばなし」を聞きました。おもしろい語りに引き込まれ、みんながくすっと笑う場面もありました。
その後は、「かみんぐ佐治」で紙すき体験と和紙のかざりづくりを楽しみました。思い思いの色の切り紙を台紙に貼り、おしゃれなタペストリーができました。
最後は、アストロパークで、クイズラリーなどをして、天体のことを学習しました。
2日間、佐治のすばらしい自然と人の温かさにふれ、多くの学びをすることができました。佐治の皆様には、心より感謝申し上げます。
そして、2日間、一緒に楽しんだ明治小学校のお友だち。これからも兄弟学校として、仲良く励まし合いながら頑張っていきましょう。