6月26日(木)のスキルタイムは、明治小学校とのリモートTタイムを行いました。自己紹介をしたり、「どちらをえらぶ?」などのコミュニケーションスキルで、おしゃべりをしたりして楽しみました。リモートでつながるのは2回目で、お互い、ちょっと恥ずかしそうにしていましたが、画面越しに友達がいることを楽しんでいるようでした。30日には、1年生が道徳の学習を行いますし、7月には、明治小学校に行って全校交流会を行います。これからもっと仲良しになっていきましょう!
8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。 本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...