2025/09/10

明治・東郷道徳リモート授業

 9月10日(水)、 4年生が明治・東郷道徳リモート授業の公開を行いました。「へらぶなつり」という教材で、「広い心」について話し合いました。子どもたちは、リモート越しの友だちに伝えるよう、一生懸命議論しました。中心発問では、グーグルミートを使って、1対1で話し合いました。指導助言の柏市教育委員会の西田先生からは、「子どもたちは意欲的に取り組んでいた。しかしもっと、主体的にアクティブに子どもたちを動かす授業を目指していける。」とご指導をいただきました。昨年この取組を始めた頃に比べると、子どもたちは明らかに「話し合う力」がついてきています。もっと伸びる子どもたちであるというお言葉をいただき、私たち教員は、さらなる授業改善に向けて取り組んでいきたいと思います。













東郷フェスタ総練習

  10月30日(木)、東郷フェスタの総練習を行いました。11月8日(土)の本番に向けて、どの学年も9月中旬から準備を進めてきました。教職員が各学年の演技を見て、改善点を出し合い、来週3日間で磨き上げていきます。総練習の画像は少しだけ紹介しますね。詳しいものは本番でのお楽しみにさ...