10月9日(金)の給食後に、全校で収穫した芋を分けました。仲良し班の友だちと公平になるよう話し合いながら、みんなで袋に芋を入れていきました。「今年は、去年より多いね」と子どもたちが話していました。みんなで暑い中、世話をしたかいがありましたね。
3連休明けの10月14日(火)。子どもたちが、「豚汁に入れて食べたよ。」「スイートポテトを作った。」などと、持ち帰った芋を料理した話をしてくれました。おうちで、お話をしながら楽しく食べられた様子が伝わってきました。
10月14日(火)。令和7年度の後期が始まりました。朝一番に始業式を行いました。校長からは、「小さな努力を続けること」「心の中の『あいさつの火』を消さないこと」の2つについて話をしました。アメリカ野球の殿堂入りを果たしたイチロー選手がインタビューで話した「1日10分のすぶりを...