2023/05/26

夏の花を植えました!

  5月24日(水)、25日(木)の2日間で、春の花をプランターから外し、土づくりを行いました。花を外すのは全校で、土づくりは5.6年生が頑張ってくれました。

「こんなにきれいなのに、もったいないね。」「お花さん、ありがとう。」と言いながら、これまで学校を彩ってくれた春の花とお別れするやさしい姿がみられました。

 26日(金)の朝は、全校で夏の花植えをしました。インパチェンス、ケイトウ、ベコニアの3種類を植えました。今年は、一人一プランターを受け持ち、世話をします。これからどんどん花が増えていくのが楽しみです。
















とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...