2023/06/12

こだまの会読み聞かせ & 1年生図書学習

  6月12日(月)は、こだまの会の方の読み聞かせでした。雨のお話など6月の季節にぴったりのお話や、ストーリーテリング、手話を交えた読み聞かせなどを工夫してくださり、児童もお話の世界を楽しみました。7月はどんなお話と出会えるか、今から楽しみです。こだまの会の皆様、ありがとうございました。











 1年生の国語では、初めての説明文の学習が終わりました。3つの「くちばし」について書かれているお話でした。9日には、学校司書の上嶋先生による「くちばしクイズ」がありました。教科書に載っていない鳥について、本で紹介をしていただいた後、それらの本に書かれていた内容をもとに、くちばしの絵と特徴が書かれたカードを組み合わせるというクイズで楽しく学習をしました。





とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...