2023/06/09

佐治民泊体験学習2日目午後

 2日目午後からは、佐治アストロパークで活動しました。

 民泊のお宅で作った手作り弁当をいただきました。それぞれの班の弁当を比べ合って食べるのは楽しいものでした。お味も最高でした。

 昼食の後は、プラネタリウムで星の勉強をしました。横になれる椅子でくつろぎながら、星の世界に入り込みました。

 最後は、クイズラリーを楽しみました。活動班で協力しながら答えていき、とても盛り上がりました。

 2日間、佐治の5つの「し」に触れ、佐治の魅力、佐治の「人」の温かさにたくさんのことを学びました。五しの里の皆様をはじめ、民泊先の皆様、活動を受け入れてくださった皆様に心より感謝申し上げます。

 保護者の皆様、これまでの準備や体調管理等、お世話になりました。ありがとうございました。









 

子ども会議

  11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。  健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...