2023/06/16

2年生町探検(篠坂神社)

  6月16日(金)、2年生は生活科の町探検第4弾で篠坂神社に行きました。篠坂にお住まいで、東郷地区区長会長をされている坂田さんにお話をうかがいました。

 篠坂神社は、江戸時代にはすでにあったことが本に記されており、現在でも篠坂の皆様が毎日順番で、村の平和を願って拝み、月に一度掃除や草取りなどの管理をして守ってこられているとのことでした。篠坂神社の神様は女性で、美人だということを聞き、「私たちも美人になれるかなあ。」と言いながら、自分のことや家族の健康など、何度も何度も入れかわりながらお願いをしていました。どの村にも神社があり、村の安全を守っていることも学びました。

坂田さん、たくさんのことを教えてくださり、ありがとうございました。















全校月例テスト

  7月9日(水)のスキルタイムの時間に、今年初の「月例テスト」を行いました。事前にテスト範囲が伝えられ、自分で目標点数を決めて自主学習で取り組んできました。今年は、全校一斉に同じ部屋で行い、異学年の友だちが隣り合わせて座りました。いつものテストとは少し違って、緊張感が教室に漂っ...