2023/07/26

鳥取市小体連水泳大会

  7月26日(水)夏休み3日目、鳥取市小体連の水泳大会が行われました。本校からは7名の選手が参加しました。昨日の前日練習で現地に行き、河原の50メートルプールの感触を確かめて本日の大会に臨みました。自由形、平泳ぎ、リレーと、練習の成果を出し切ろうと、力一杯泳ぎました。

 高草中学校区のテントで、明治小学校、世紀小学校、大正小学校の友だちの応援も頑張りました。

 夕方学校に帰ってきた選手達は、全員が、「自己ベストが出た」「練習したことをやり切った」と満足した顔で報告をしてくれました。今日は、熱中症特別警報が出るほどの暑さでしたが、体調を崩すことなく目標を達成でき、本当によく頑張ったと思います。

 今回、選手ではなかった児童も、プール開きからずっと一緒に励まし合って練習をしてきました。シーズン始めとくらべ、見違えるほど上手になりました。水泳学習で学んだことが、今後の生活に生きてくると期待しています。








とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...