2023/09/08

食に関する指導

  9月8日(金)、第二学校給食センターから坂井先生が来られ、3・4年生が食に関する指導を受けました。9月12日の「鳥取県民の日」にちなんで、本日の給食は、鳥取のおいしい食材を使ったメニューでした。

 坂井先生からは、本日の食材の産地や、生産者の方についてのお話がありました。また、栄養をバランスよくとることが、体や脳をつくるという大切なお話も聞きました。

 坂井先生のお話で、よりおいしく鳥取県の給食を味わうことができました。ありがとうございました。





子ども会議

  11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。  健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...