2023/09/08

食に関する指導

  9月8日(金)、第二学校給食センターから坂井先生が来られ、3・4年生が食に関する指導を受けました。9月12日の「鳥取県民の日」にちなんで、本日の給食は、鳥取のおいしい食材を使ったメニューでした。

 坂井先生からは、本日の食材の産地や、生産者の方についてのお話がありました。また、栄養をバランスよくとることが、体や脳をつくるという大切なお話も聞きました。

 坂井先生のお話で、よりおいしく鳥取県の給食を味わうことができました。ありがとうございました。





キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...