2024/01/29

短作文タイム

  1月29日(月)、スキルタイムは8回目の短作文タイムでした。今日は、「普段の生活でしていること」または、「もし~ならば、どんなことをするか」をナンバリングをしながら書きました。三谷先生に読まれた作文を聞くと、空想の作文は、本人の性格も出て、おもしろいものでした。みんなが大笑いしながら聞く作文もありました。1、2年生も、この取組をはじめたころと比べて、書く文の数が増えてきました。楽しみながら書く力をつけていきたいと思います。












キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...