1月29日(月)、スキルタイムは8回目の短作文タイムでした。今日は、「普段の生活でしていること」または、「もし~ならば、どんなことをするか」をナンバリングをしながら書きました。三谷先生に読まれた作文を聞くと、空想の作文は、本人の性格も出て、おもしろいものでした。みんなが大笑いしながら聞く作文もありました。1、2年生も、この取組をはじめたころと比べて、書く文の数が増えてきました。楽しみながら書く力をつけていきたいと思います。
8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。 本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...