2024/03/13

卒業式総練習

  3月13日(水)、卒業式の総練習を行いました。これまで、東郷小学校は、小学校でよく行われる「呼びかけ」をせず、少人数を生かし、一人一人が卒業生にメッセージを伝えるというスタイルを行っていました。今年は、在校生それぞれが卒業式に向けて書いたメッセージと「呼びかけ」を融合させ、3人への感謝と、未来への出発を祝った、心をこめた式を目指して取り組んできました。

 今日の総練習は、「本番」の雰囲気による緊張からか、これまでの練習の勢いが半減してしまいました。明日一日の練習となりましたが、大好きな6年生3人に、精一杯の思いを伝えようと、仕切り直します。きっと、27人みんなで、すてきな式をつくりあげてくれると信じています。職員のコーラスも児童が応援してくれていますので、頑張って歌います!










キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...