3月18日(月)、高草中学校の英語の先生がおいでくださり、5年生に外国語の出前授業をしてくださいました。ミニゲームをしたり英語で自己紹介をしたりして、中学校の英語に親しむことができました。 本校の5年生のことを「元気でノリがいいですね」と褒めてくださいました。令和6年度は、中学校区で、今年度よりさらに小中連携に力を入れていく予定です。本日は、大変お世話になりました。
11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。 健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...