2024/05/24

明日は運動会!

 5月24日(金)。明日は東郷地区大運動会です。昨年度までは、9月に行っていましたが、この時期の猛暑から、児童及び地域の参加者の安全を考えて、5月に開催することが決まりました。

 一昨日の総練習の反省を生かし、本日最終の練習では、非常に児童の気合いが入っていました。5月はじめの全校朝会で、「本番に頑張るだけでなく、当日までに取り組む姿勢が大事」という話をしました。そのとおり、児童が話し合い、協力してつくりあげ、教職員が見守り、サポートして最高の仕上がりとなりました。明日は、「お世話になっている地域の皆様に感謝の気持ちを届けるような演技がしたい」「150周年を祝う運動会を地域の皆さんと盛り上げたい」「自分のめあてにむかって頑張りたい」など、様々な思いをもって、一人一人が頑張ります。

 練習後の前日準備も、みんなで楽しく、協力してやり遂げました。

 夕方になると、PTA演技の準備に、保護者の皆さんや児童が集まりました。150周年の記念となる親子演技になるよう、趣向を凝らしておられます。

 保護者、地域の皆様、明日はよろしくお願いいたします。


















ヤクルトさんによる健康教育

  11月17日(月)、ヤクルト鳥取販売様にご来校いただき、1・2年生、3・4年生のクラスで健康教育を行いました。今年の健康教育の目標は、生活習慣を整えることと、歯の健康について考え、実践することです。元気に生活をするためには、生活習慣を整えることが大事です。そのバロメーターとな...