2024/05/20

PTA環境整備作業

  5月18日(土)、早朝より校地内の草刈りを行いました。1時間ほどで、伸びていた草がすっきりきれいに刈り取られました。

 草刈りの後はPTA役員会を行いました。運動会のことや150周年記念事業、今年度の各委員会の計画等について話し合いました。

 役員会後は、草集め、プール掃除の仕上げを行いました。校地内の環境整備が終わったら、草刈り機をもったお父さん方が、通学路の草刈りもしてくださいました。

 7時半から始めて、すべてが終わったのが11時前でした。休日にも関わらず、作業をしていただき、ありがとうございました。25日の運動会を気持ちよくむかえることができます。また、きれいになったプールで水泳学習をがんばっていきたいと思います。

 保護者の皆様、手伝ってくれた児童のみなさん、本当にありがとうございました。






















キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...