2024/05/29

むつみ会のみなさんといも植え

  5月29日(水)、東郷地区「むつみ会」の皆様と一緒に、さつまいもの苗植えをしました。毎年お世話になっています。

 2週間前に、交通指導員の林田さんが、耕運機で畑の土を耕してくださっていました。

 本日早朝より、むつみ会の皆様が来校され、畝作り、マルチ張りを6年生と一緒にしてくださいました。約1時間かけて、みごとな畑ができあがりました。

 2校時から全校で苗を植えました。むつみ会の皆様が植え方をていねいに教えてくださいました。「きっと、たくさんのいもができるよ!」と児童に声をかけてくださっていました。児童も皆様とのふれあいを毎年楽しみにしています。これからもよろしくお願い申し上げます。

本日は、ありがとうございました。


























とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...