6月14日(金)は、1年生の教室で「歯の磨き方」の指導を行いました。養護教諭が模型を用いて磨き方の指導を行ったり、カラーテスターで汚れの染め出しをして、ていねいに磨く練習をしたりしました。鏡を見ながらがんばって汚れをおとしていた1年生でした。歯が生えかわっていく時期、しっかりと磨いて、自分の歯を守ることを身につけてほしいと思います。
8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。 本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...