2024/07/28

高草中学校区リーダー研修会

 7月25日(木)、高草中学校でリーダー研修会を行いました。本校からは、4名の6年生が参加しました。今回は、「学習に向かう集団になるために」というテーマで話し合いました。

 はじめは、アイスブレーキングとして、高草中学校区で取り組んでいるコミュニケーショントレーニング「Tタイム」の中の「二者択一」を行いました。その後、「バースデーチェーン」「フラフープくぐり」を協力して行いました。

 話し合いは、中学校の執行部が中心となり進めてくれました。事前のアンケート結果をもとに「学びに向かう集団になるため」のアイディアをみんなで出し合いました。「学力を高める」という視点での意見が多かったのですが、また、各校に戻り、「集団作り」の視点で話し合いを深めたいと思います。

 東郷のリーダー4名は、代表として意見を言い、がんばってきました!














 

とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...