2月4日(火)。雪が積もりました。大雪警報が発令されていましたが、予定通り授業は行いました。保護者の皆様には、送迎等のご対応、ありがとうございました。
また、2月3日(水)は、早朝に、地域の方が、学校内の駐車場や学校前の道路の除雪をしてくださっていました。年末の雪に引き続き、本当に助かりました。ありがとうございました!
休憩時間、子どもたちは元気よく外に出て、そり遊びを楽しんでいます。いつの時代も、「子どもは風の子、元気な子」です!
11月21日(金)、3.4年生が社会科の学習で校外学習を行いました。本日は、円通寺の人形芝居伝承館、マルサンアイ、リンピアを見学させていただきました。 円通寺人形芝居伝承館を訪れたのは、ここで使われていた人形の頭は、昔、東郷地区の本高で作られたものだからです。校長室にもその頭...