2025/06/12

救命救急講習

  6月12日(木)、職員研修で救命救急講習を行いました。救命救急の講師の資格を持っている本校職員を講師に、人工呼吸と心配蘇生法、AED使用の仕方を研修しました。水泳シーズン、子どもたちの命を守れるよう、毎年確認をすることが大事です。






子ども会議

  11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。  健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...